文部科学省のナノテクノロジー総合支援プロジェクトが平成14年度から新たに発足しました。

このプロジェクトは、我が国におけるナノテクノロジーを戦略的に推進し、最先端の設備・施設の外部研究者への利用機会拡大、国内外の最新情報提供などにより、産官学の幅広いナノテクノロジー研究者のニーズに応え、総合的に研究活動を支援することが目的です。

本プロジェクトでは、情報収集・発信及び研究者の交流促進その他の支援をナノテクノロジー総合支援プロジェクトセンターが担当し、大型施設・特殊設備の活用及び技術支援には以下の4グループの施設・設備が支援を担当します。

(1) 超高圧電子顕微鏡グループ
(2) 極微細加工・造形グループ
(3) 放射光グループ
(4) 分子・物質総合合成・解析グループ

(独)産業技術総合研究所 (AIST)・ナノテクノロジー研究部門 (NRI)では、AISTナノプロセシング施設 (AIST NPF)を拠点に、文部科学省・ナノテクノロジー総合支援プロジェクトのもと,極微細加工・造形グループの幹事機関としてナノプロセシング・パートナーシップ・プログラム (NPPP)を実施しています。

本プログラムは、内外のあらゆるナノテクノロジー研究者に、極微細加工・造形支援をバリアフリーで提供することを目的としています.先端的な微細加工を身近に活用していただくことで

1) 新材料、各種プロトタイプデバイス作製とその技術トレーニング
2) ベンチャー企業等のアイデア実証
3) 技術代行、技術相談による研究開発のバックアップ
4) 微細加工のアウトソーシング先として企業のR&D;に新たなオプションの創出

をはかり,ナノテクノロジーの推進に貢献していきます。

以下の5種のサービスを提供します。詳しくは利用窓口にご相談ください。

1.装置利用
装置の操作に知識と経験を有する利用者は、マシンタイムの割り当てを受け、自らが装置を操作して試料作成や測定・解析を行うことができます。また、定期的にユーザー教育を実施します。
2.チュートリアル
上記のユーザー教育とともに、装置の操作に不慣れな初歩の研究者にも、定期的に「ナノプロセシング技術」のチュートリアルを設けます。
3.技術代行
利用者の依頼により微細加工・サンプル作製をおこないます。また、必要に応じて製作物の構造計測、機能評価をおこないます。
4.共同研究
研究要素の高い課題には、NPPPを共同研究の場としてご提供することが出来ます。
5.技術相談
NPPPの支援スタッフが技術相談に応じます。